2019年8月22日木曜日

DELL XPS 15 9570のバッテリー膨張問題について

夏季休暇明けの8/19月に会社に出社すると私のPCが拗ねてタッチパットの調子がおかしくなっていました。
クリックを押しても反応しない。。。。

よ~くみるとタッチパットが浮き出ています。。はて?

調べていくとバッテリーが膨張しているようです。
早速、amazonで手配して、バッテリーを注文しました。
www.amazon.co.jp/dp/B07RGHXBX1

到着まで、1週間かかるということで、ネジを外して使用しています。

バッテリーが膨れ上がって、隙間ができているんですが、毎日、0.5mm程度、隙間が増えてきていて、早くバッテリー交換をしなければいけないと思って待ちわびています。

------------------------------------------------------------
ぴったり一週間後にバッテリーが海外から届き、換装しました。


カバーを開け、バッテリーを外します。
左中央にSamsung EVO 970 2TBがあります。(非純正)


膨張したバッテリーが置く
購入したバッテリーが手前(97Wh)
見事に膨らんでいます。

 新しいバッテリーを取り付けて蓋をして終了となります。

2019年7月14日日曜日

またまたSwitchのアナログコントローラーが故障したので修理しました。(二回目)

いつもどおり、ばらして、バッテリーをずらして
 内側のカバーも外して、
 アナログコントローラーを取り外して、付け替えて、逆の手順で戻すと完成です。

ゴムが外れてしまったコントローラーと修理後のコントローラーです。

電源を入れて、アナログスティックの補正を行い、完了となります。

しかし、二年で二度目の故障とは、スプラトゥーン2のやりすぎなのでしょうか、、、
多分、300時間前後くらいしかやっていあにと思うんだけど、、、
以上

Mac Book Pro 15 Retina 15-inch 2015のSSD換装(M.2 2280)についてまとめてみた(A1398)


購入したもの

1)変換コネクタ Cタイプのものが良いらしい
Sintech ST-NGFF2013-C NGFF M。2 PCIe SSDアダプタカードforアップグレードSSD mz-jpu128t sd6pq4 m-128gの2013 2014 2015 Macbook
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CWWAENG/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

2)これは、Intel 660pかCrucialのP1が良いと思う。
私はうっかりSamsungにしたが、P1の1TBにすればよかったと思っています。
Samsung 960 EVO Series - 500GB NVMe - M.2 Internal SSD (MZ-V6E500BW)

3)T4ドライバを使うので、購入しました。
Kingsdun 精密ドライバー 星型 p5 1.2mm プラス +000 トルクスドライバーT5 MacBook Air Macbook pro Retina Display 分解 交換用 特殊 精密 ドライバー 3本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075GHTC74/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

(変換名人を持っているのですが、T4が潰れてしまい、今回購入しています。)

購入の注意点は、Samsung 970 EVO Plusを使わないこと。これは、カーネルパニックを起こします。

補足
使用中のOS macOS Mojaveです。

手順
1)タイムマシンでバックアップを行う
2)SSDを入れ替える
3)外付けHDDから復元をする

詳細手順
1)タイムマシンでバックアップを行う
 1.外付けHDDをくっつけて、バックアップを実行する
   Macの画面右上のアイコンから実行します。

2)SSDを入れ替える。
図の通り、M.2が少し浮きます。また、ネジが純正のネジではなく、付属のネジを使います。少し大きいネジです。


3)外付けHDDから復元をする
1.フォーマットする。注意点は、Mac OS拡張(ジャーナリング)を使うこと。




2.復元する。
注意手は特にないですが、起動時にCommnad+Rでリカバリで起動しています。




復元が終わると、ついさっき使用していた状態のまま、Macが起動します。

変換によって、容量は増え、性能も格段に上がりました!
換装前の性能
 換装後の性能
書き込みで4倍、読み取りも倍になりました。

以上です。快適なMac生活になりました。

Visual Studio 2019で.NET Core 3.0 SDKを使用すると「1つ以上のエラーが発生しました。」が発生する。.NET Core 3.0のインストールによって発生。





Visual Studio 2019を起動する下記のエラーが発生するようになった。




.NET Core 3.0のインストールによって発生したわけですが、Preview版の.NET Coreのために、Visual Stduioのオプションで、下記のプレビュー版の使用についてチェックをしてあげる必要がある。











Microsoft Windows Based Script Host Intel Optane(tm) Memory Pinning DLL 'iaStorAfsServiceApi.dll'を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりまえん。( HRESULTからの例外:0x8007007E)

Windwos 10 1903へアップグレードしたら、下記のエラーが発生するようになった。

Microsoft Windows Based Script Host Intel Optane(tm) Memory Pinning DLL 'iaStorAfsServiceApi.dll'を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりまえん。( HRESULTからの例外:0x8007007E)

機種は、DELL XPS 15 9570
Intel Optaneは使っていないので、アプリを消して対応しました。


対応方法は、
Intel Optane Pinning Exploerer Extensionsをアンインストールする

2018年12月3日月曜日

dockerのエラー「Error response from daemon: Get https://registry-1.docker.io/v2/: net/http: request canceled while waiting for connection (Client.Timeout exceeded while awaiting headers)」

docker loginコマンドで、
Error response from daemon: Get https://registry-1.docker.io/v2/: net/http: request canceled while waiting for connection (Client.Timeout exceeded while awaiting headers)
のエラーが発生しました。

タイプは、WindowsタスクトレイのDockerのSettingsを起動して、Networkのいじります。



当方の使っているバージョンです。



2018年11月14日水曜日

Visual StudioでWeb/APIアプリ開発にてSSLを有効にした開発のさいにPOSTMANがPOSTでエラーを返す問題について

発生するエラーについて


Could not get any response
There was an error connecting to https://localhost:44341/api/todo.
Why this might have happened:
  • The server couldn't send a response:
    Ensure that the backend is working properly
  • Self-signed SSL certificates are being blocked:
    Fix this by turning off 'SSL certificate verification' in Settings > General
  • Proxy configured incorrectly
    Ensure that proxy is configured correctly in Settings > Proxy
  • Request timeout:
    Change request timeout in Settings > General

これは、SSL証明書のチェックをしている部分で弾かれるのでそれを無効にします。

「SSL certificate verification」を無効に!

手順は以下の通り




設定が完了すると動作します。。。


あれ?戻り値がBadReqeust()を返してますね。
Webリソースのテストは、curlでテストでも良いかと思います。