2014年5月24日土曜日

Galaxy S2(docomo SC-02C)のパケ詰まり対応

モデル番号  SC-02C
Androidバージョン 4.0.3
ベースバンドバージョン  SC02COMMP7

経緯
パケ詰まりが酷くで新しい携帯を買いに行ったのだが今の携帯のセンスが今ひとつなので、買うのを断念した。

希望する携帯のパッケージング

                 希望                         GalaxyS2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
液晶サイズ  4.3~4.7                     4.3
画面サイズ  HD(1280×720)           ワイドVGA(480×800)
重さ           130g未満                    120g
電池の持ち よる充電するから日中に切れない
                 ⇒連続待受と連続通話とかいいから電池が無くならなければいい。
通信速度    100Mbps                     14Mbps
処理速度    GalaxyS2でも満足レベル


パケ詰まりの対応方法を見つけたの記載する

対応方法は、

「ホーム」⇒「プロパティボタン」⇒「設定」⇒「その他」⇒「モバイルネットワーク」⇒「ネットワークモード」⇒「3Gのみ」に変えると治ります。

※補足
  「データローミング」は、無し
  「APN」は、spモード
  にします。

テストは、通信環境の悪い環境を、5段階レベルで作成してテストを実施して、通信ができない状況からのレベル移動を行ってもパケットの詰まりが発生しないことを確認しました。

以上



2014年3月14日金曜日

Windows8.1+VMWare10.0.1でMAC OSを動かす

前のVMWareでマックを動かすという自分の記事を見てWindows 8.1+VMWare Workstation10.0.1上でMACを動かしました。

ハマったのは、Unlockerのinstallを管理者権限で動かすというのが抜けており、サービスの停止ができずにインストールに失敗してMACがVMWareで起動しなかったという問題にあたったことです。

管理者権限で実行し、うまく動作しました。



2014年3月10日月曜日

Visual Studio 2013 SP1とSignalRでHTTPエラー 404 Not Foundが発生する。

Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found) http://localhost/signalr/negotiate?connectionData=%5B%7B%22name%22%3A%22%2Fsystem%2Fchat%22%7D%5D&clientProtocol=1.3&_=1394427546642
Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found) http://localhost/signalr/negotiate?connectionData=%5B%7B%22name%22%3A%22%2Fsystem%2Fchat2%22%7D%5D&clientProtocol=1.3&_=1394427546643
event.returnValue is deprecated. Please use the standard event.preventDefault() instead.

IIS Expressは問題なく動作するが、Windows 8+IIS8.5の環境ではこのエラーが発生し、動作しない。

対応は、、、、完全にハマっている。

Orchis Version3をVersion13へ移行する方法 エラー「orchis この設定ファイルは形式が古いため使用できません。」の対応

Win7の時は、バージョン3.09を使っていました。
Win8.1にしたので、バージョンを最新の13.1208にしたのですが、設定を移行できずに困っています。
・設定の移行
・再インストール
のいずれを実施しても
「orchis この設定ファイルは形式が古いため使用できません。」
が発生して設定を復元できません。
なにかやりかたはあるのでしょうか?

⇒対応方法は自己解決しました。

旧版でエクスポートし、新版でエクスポートして旧版の一節を新版に組み込み
インポートを行います。

一節とは、

[Launchers\1\Menu\0]

から下を全て移行元で置き換えるとうまくインポートできます。

Windows 8:Windows キーを使った画面キャプチャのショートカットで、「GDI+ で汎用エラーが発生しました。」が発生する


System.Runtime.InteropServices.ExternalException はハンドルされませんでした。
  Message=GDI+ で汎用エラーが発生しました。
  Source=System.Drawing
  ErrorCode=-2147467259
  StackTrace:
       場所 System.Drawing.Image.Save(String filename, ImageCodecInfo encoder, EncoderParameters encoderParams)
       場所 Capture.Program.Main(String[] args) 場所 D:\Capture\Program.cs:行 178
       場所 System.AppDomain._nExecuteAssembly(Assembly assembly, String[] args)
       場所 Microsoft.VisualStudio.HostingProcess.HostProc.RunUsersAssembly()
       場所 System.Threading.ExecutionContext.Run(ExecutionContext executionContext, ContextCallback callback, Object state)
       場所 System.Threading.ThreadHelper.ThreadStart()
  InnerException:

⇒原因はなんてことない、save時の書き込み権限が不足していた。
 Windows7から8へ持ってきたので、8用に権限をいじって対応した。

2014年3月4日火曜日

CentreWare EasyOperator:エラー「018-505」

苦労した点
 前のPCがネットワーク上に仮想化して残していたため、送り先がかぶっていしまい
 エラー「018-505」が発生していた。
ちょっと、ヨミが冴えなかったせいか、時間がかかった。

2014年2月28日金曜日

OneDriveのページが酷い異なっている

こんなページが表示されるんだけど、、、、






OneDrive100GBが欲しいなぁ